CSR活動
出前授業 工場見学
2022-2023 WEB食育授業(2022年11月~翌年2月)を実施しました(西日本営業本部 鳥取営業所)
更新日: 2023.12.05
当社は、「食の大切さを伝える」ことを目的とした食育活動に取組んでいます。
西日本営業本部 鳥取営業所では、子供たちに『命の大切さ』『お肉ってどうやってできるんだろう』などを伝えていくことをコンセプトに食育活動に積極的に取り組んでいます。
その一環として、鳥取県内の9つの学校でWEB食育授業・鳥取県産の牛肉・豚肉の食べ比べを実施しました。(和牛モモ、豚肩ロース)
実施場所 | 開催日時 |
---|---|
尚徳小学校 | 2022年11月29日 |
倉吉農業高校 | 2022年12月9日 |
岸本小学校 | 2023年1月13日 |
明道小学校 | 2023年1月17日 |
崎津小学校 | 2023年1月24日 |
車尾小学校 | 2023年1月27日 |
大篠津小学校 | 2023年1月31日 |
就将小学校 | 2023年2月7日 |
認定こども園ベアーズ | 2023年2月17日 |
授業のようす
授業の様子① |
授業の様子② |
生徒さんの様子① |
生徒さんの様子② |
とりモー 鳥取県産牛を広くPRするため、全国農業協同組合連合会鳥取県本部が平成元年に商標登録したデザイン。 鳥取県産黒毛和牛がモチーフ。 性格は、誰とでも仲良くなれる、愛嬌たっぷり陽気な性格です!! 画面越しですが、生徒さんとたくさん交流して、楽しい時間を過ごしました(*’▽’) |
【生徒さんたちの感想(一部抜粋)】
尚徳小学校(2022年11月29日実施) 小学校4年生 70名参加
・楽しみながら、勉強出来てよかった。
・お話をきいて、牛や豚に感謝して残さず食べるようにしたいです。
・話も分かりやすく、お肉もおいしく、大変ありがたく思っています。食への感謝、食品ロスをなくすことへの意識、間違った情報を信じないなど、沢山のことを学ぶことが出来ました。(教員の方より)
倉吉農業高校(2022年12月9日) 高校2年生 25名参加
・改めて「いただきます」や「ごちそうさま」をしっかりと言葉にしようと思った。
・牛肉や豚肉の格付方法を初めて知ることができて興味深かった。
・鳥取県産牛肉や豚肉のおいしさに感動した。
・鳥取県産のお肉が全国各地に出荷されていることに驚いた。
岸本小学校(2023年1月13日 ) 小学校6年生 70名参加
・お肉を普通に食べていたけど、お話をきいてスーパーにお肉が並ぶまでには、色んな人が関わっているんだと知りました。
・A5ランクの牛を食べたのは、初めてだったので嬉しかったです。
・お肉のことだけではなく、福島県(東日本大震災の影響)のお話を教えていただきありがとうございました。東北の正しい情報を伝えていこうと思います。
・お肉を食べるということは、「命」を頂いていると分かりました。これから「感謝する気持ち」を忘れないようにします。
・鳥取県の和牛が日本一に輝いていたことを知り、誇らしく思いました。
明道小学校(2023年1月17日 ) 小学校6年生 65名参加
・スーパーで売られているお肉は、どれだけの時間や人が手間をかけているかがよく分かった。
・毎日牛舎で一頭一頭大切に育てていること、美味しいお肉を届けるためにしっかりチェックしていることや、骨や脂を丁寧に取っていることなど、どれも欠けてはいけない役割だと心に残りました。
・私たちのために生まれてきてくれた動物にも感謝していきたいです。
・僕たちは牛や豚の命を頂いているのに、残して粗末にしてしまうと、牛や豚・畜産農家の方たちなど多くの方が悲しむと思ったので、給食を食べるときは必ず「いただきます」を言おうと思った。
・枝肉や大きな牛がトラックに積まれる際に、傷などがつかないように布を被せていて、買う人のことまで考えていると思いました。
崎津小学校(2023年1月24日 ) 小学校6年生 40名参加
・牛や豚だけではなく、他の食べ物も大事にしていこうと思います!
・今日の話をきいて、牛・豚を育てる生産者さんが減ってきていると分かりました。
・生きている牛や豚と食材として使われるお肉、普段の生活の中であまり結びつかない子どもたちも、食用にするための処理・解体の過程を知ったり、クイズにチャレンジしたりすることで楽しく学べたと思います。(教員の方より)
車尾小学校(2023年1月27日 ) 小学校6年生 100名参加
・東日本大震災で福島のお肉は大変だったことが分かった。
・お肉の部位宛てクイズは、知らない部位があり、どこの場所にあるのか勉強になった。
・命を頂くときには感謝の気持ちを込めて食べる。食べ比べしたお肉が美味しかったです。
大篠津小学校(2023年1月31日 ) 小学校4年生 15名参加
・風評被害が迷惑になっていることが分かりました。『福島の牛は安全だ』と正しい情報を他の人たちに伝え、間違った情報には気を付けていきたいです。
・部位当てるクイズがとても面白かった。
・お肉のことをいっぱい知れて嬉しかったです。
就将小学校(2023年2月7日 ) 小学校6年生 70名参加
・これからご飯を食べるとき、作ってくれた人や命に感謝して頂くようにしたいです。
・豚の格付を初めて知りました。
・お肉は噛んだ時に、肉汁があふれ出して、歯が無くても食べれそうなくらい柔らかくて美味しかったです。
・これからスーパーに行ったときは、どこの部位か見ようと思った。
・これからは感謝の気持ちを忘れないで、今日学んだことを生かしたいです。
認定こども園ベアーズ(2023年2月17日 ) 年長 30名参加
年長さんのため、アンケートはいただいておりませんが、皆さん授業を楽しそうに聞いている様子でした!
私たちJA全農ミートフーズは、お肉だけでなく、食べるという事に、少しでも感謝の「ありがとう」という気持ちを持ってくれると嬉しいです。