- アレンジレシピ TOP
- ご当地味噌漬け・たれ漬け
- 信州づくしの味噌炒め
ご当地味噌漬け・たれ漬け
信州づくしの味噌炒め

信州にゆかりのある食材をたっぷり使った、炒めるだけの簡単メニュー
※写真はイメージです
材料(3~4人前)

1パック
国産豚ロース味噌漬け 信州味噌®使用
使用する
商品
作り方
- ピーマンは一口大、にんじんは短冊に切ります。きのこは石づきを取りほぐします。【国産豚ロース味噌漬け 信州味噌®使用】も一口大に切ります。
- フライパンにごま油をひき、ピーマンとにんじんを炒めます。
- 肉を加え、中心部まで火が通ったらきのこも加えてさっと炒めます。
2016年の大河ドラマが信州を舞台にした「真田丸」であることから信州のみそ漬けに注目しました。
信州・長野県の名産品であるきのこと一緒に炒めることで、信州づくしの味噌炒めができあがります♪