ミートフーズのアレンジレシピ

  1. アレンジレシピ TOP
  2. ご当地味噌漬け・たれ漬け
  3. 豚ロース味噌漬けのケーキ寿司

ご当地味噌漬け・たれ漬け
豚ロース味噌漬けのケーキ寿司

焼くだけ簡単な豚ロース味噌漬けで、ひなまつりにぴったりのケーキ寿司を作ります

※写真はイメージです

材料(4人分)

1パック
国産豚ロース味噌漬け 九州麦味噌使用

使用する
商品

作り方

  1. 温かいご飯に粉末すし酢を混ぜて、冷ましておきます。
  2. 卵は塩(分量外・少々)を加えてフライパンで薄く焼きます。【国産豚ロース味噌漬け 九州麦味噌使用】もフライパンで焼きます。
  3. にんじんは星型で抜き、スナップえんどうと一緒に軽く塩茹でします(または電子レンジで加熱)。
  4. ハムは半円に切ったものを半分に折り曲げて巻き、爪楊枝で留めて花びら状にします。
  5. 葉の形に切ったきゅうりをハムをとめた爪楊枝に刺し、バラに見立てます。
  6. 直径15cmの丸いケーキ型にラップをしき、肉→半量の酢飯→薄焼き卵→大葉→残りの酢飯の順に詰めます。
  7. 10分ほど休ませて取り出し、肉の上に3、5の飾りをのせます。
  8. ハムのバラやにんじん・スナップえんどうを盛り付け、ミニトマトを添えたら完成!

ケーキの飾りは一例です。お子様と一緒に飾りつけを楽しみましょう!

  • LINEで送る

ページトップ