ミートフーズのアレンジレシピ

  1. アレンジレシピ TOP
  2. ご当地味噌漬け・たれ漬け
  3. 江戸甘味噌香る 豚肉たっぷり押し寿司

ご当地味噌漬け・たれ漬け
江戸甘味噌香る 豚肉たっぷり押し寿司

GWのごはんにもおすすめ!肉の味付け要らずで作ります。

※写真はイメージです

材料(1本分)

1袋
国産豚ロース味噌漬け 江戸甘味噌使用

使用する
商品

作り方

  1. ご飯はすし酢と合わせてすし飯にします。すだちはごく薄切りにします。
  2. フライパンにクッキングシートをしき、【国産豚ロース味噌漬け 江戸甘味噌使用】を中心部に十分に火が通るまで焼きます。
  3. 押し寿司の型(なければパウンドケーキの型や牛乳パックなど)にラップをしき、1のすだち、2の肉、1のすし飯の順にしきつめます。上からもラップをしてしっかり押し、1時間ほどなじませます。
  4. 型から取り出してラップをはずし、お好みの幅に切ります。黒胡椒をふっていただきます。

肉は炒めるだけ!手軽で見栄え良く仕上がります。
味噌の味で充分おいしくいただけますが、お好みで醤油につけてお召し上がりください。
こっくりした甘さと味噌の香りを持つ「国産豚ロース味噌漬け 江戸甘味噌使用」がぴったりです。

  • LINEで送る

ページトップ