- アレンジレシピ TOP
- 牛肉
- 牛すじのさっぱりおろしポン酢和え
牛肉
牛すじのさっぱりおろしポン酢和え

煮込みにすることが多い牛すじも、大根おろしや梅干しと食べればサッパリ夏の味に!
※写真はイメージです
材料(4人分)

400g
国産牛すじ
使用する
商品
作り方
- 大きな牛すじはあらかじめ一口大に切ります。
- 鍋にたっぷりの水と牛すじを入れて火を点けます。沸騰したらそのまま2~3分茹でます。ざるにあけてさっと牛すじを洗います。
- 再び鍋にたっぷりの水と2の牛すじ、長ネギ(青い部分)と生姜、酒をひと回し入れます。火を点け沸騰したら弱火にし、アクを取りながら約90分茹でます。(途中、肉が顔を出すようなら水を加えます)
- 茹でた牛すじは取り出して冷まします。茹で汁は捨てずにぜひスープなどにお使いください。
- 4の牛すじ、大根おろしを器に盛り、梅干しを添えます。お好みでネギを飾り、ポン酢をかけていただきます。
一度茹でこぼすことで肉の臭みが取れます。
梅干しの他、ラー油をかけてピリ辛にしても良いでしょう!